Vol.1「あっ」と気づくことがワンステップ
- ある朝、幼稚園に息子を送りとどけたママ。
通勤の途上で、ショーウィンドーに映る疲れきった自分の姿勢を見て「あっ」と気づきます。
『あの子の姿勢はわたしにそっくり…』
あわてて変わろうとしても、なかなかうまくいきません。
ママは人形アニメの創作スタジオに飛び込んで、人形アニメーターの助けを得ながら様々なポーズに挑戦し、いろんな自分を見つけていきます。
幼稚園に戻ったママ。
明るく息子を迎えると、二人はちょっと元気に歩き出します。

真如苑では、「自己を客観に置く」、つまり鏡に映すように、自分を客観的に捉える事を大切にしています。「あっ」という発見をすることが、新しい一歩につながっていると考えるのです。