パレスチナ・ガザ地区の子どもたちを支援する「認定特定非営利活動法人パルシック」とアフガニスタン退避者支援を行う「公益財団法人パスウェイズ・ジャパン」に200万円の支援を行いました。
社会貢献活動6月21日・22日の2日間、悠音精舎(大阪府高槻市)において苑主 伊藤真聰を戒師に「得度受戒式」を執行、両日あわせ約1700名の信徒が式に臨みました。
法要・行事K'MoPAは 6月5日から15日まで韓国10か所で開催された「2025 DAEJEON PHOTO(テジョン国際写真フェスティバル)」に、収蔵作家8名の作品を展示し、現地メディアにも取り上げられました。
社会貢献活動6月15日、応現院と香港新精舎(天后 ティンハウ)の二元中継で執行、その模様は全国本部支部へ中継されました。
法要・行事
日本赤十字社近畿ブロックの大規模訓練「日本十字社近畿ブロック 合同災害救護訓練」の会場として悠音精舎と隣接するゆう体育館を提供しました。
真如苑は、ハワイ アラモアナビーチ(ホノルル市)で、メモリアルデー(米国の戦没者慰霊の日)に当たる5月26日(現地時間)に真如ハワイ灯籠流しを開催しました。
法要・行事2025年度の「多摩地域市民活動公募助成」、「自立援助ホーム支援助成」の助成団体が決定し、助成金贈呈式と意見交換会を実施しました。
社会貢献活動真如苑フランスは5月17日、パリ市のマーティン・ルーサー・キング公園で「平和への灯火(Lumières pour la Paix)」灯籠流しを開催しました。
法要・行事
苑主・伊藤真聰を導師に「摂受心院誕生113年大祭」を執行、その模様は全国本部支部に中継されました。
ミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震により甚大な被害が生じたため、真如苑タイは4月30日にタイ赤十字社に10万バーツ(約40万円)を寄付しました。
社会貢献活動