真如苑所蔵の仏教美術を一般に公開するため設立された文化施設「半蔵門ミュージアム」がオープンいたしました。
社会貢献活動真如苑は「平成28熊本地震」の義援金、避難所とボラセン場所提供、SeRV活動等を通して、熊本市大西一史市長より感謝状をいただきました。
社会貢献活動午後、全国・海外の本部支部を中継で結び開基80年 Y'S DAY(青年総会)が開催されました。
法要・行事10時30分より、開基80年 常楽会併せて智流学院入行・進行式が行われました。
法要・行事10時30分より、開基80年 降誕会 真導院様お誕生81年セレモニーが行われました。
法要・行事東日本大震災から丸7年。今年も震災復興に携わる各団体に新年度に向けて総額700万円余りを支援しました。
社会貢献活動11時より、開基80年 真如教主様お誕生112年大祭が行われました。
法要・行事午前11時より、真如苑 九州本部(福岡市)にて「開基80年 春季彼岸会併せて災害犠牲者衷心廻向法要」が修められました。
法要・行事11時より、悠音精舎(大阪府)と総本部、全国の精舎を回線で結び、正輪会併せて智流学院卒行式が行われました。
法要・行事SeRV鹿児島は、3月2日から4日まで「鹿児島マラソン2018」の運営ボランティアに参加しました。
社会貢献活動