2月6日に発生したトルコ南部を震源とする大地震によりトルコと隣国のシリアにおいて甚大な被害が生じたことを受け、真如苑は2月8日、2000万円の拠出を決定しました。
社会貢献活動応現院にて、真如霊妙讃仰法要が苑主・伊藤真聰を導師に奉修されました。
法要・行事応現院において苑主・伊藤真聰を導師に節分会を奉修しました。
法要・行事応現院で弁才天様法楽法要併せて成人式~はたちのつどい~が行われました。
法要・行事台風15号の影響による大雨で甚大な被害を受けた静岡県で、SeRVは9月26日から災害支援活動を開始し、1月7日までの活動回数は65回となりました。
社会貢献活動元日11時より苑主・伊藤真聰を導師に元旦会を奉修しました。
法要・行事日本全国で多発している自然災害に対する継続的な支援として熊本県、福岡県、長野県の3団体に寄付を行いました。
社会貢献活動日本赤十字社東京都支部に1,000万円の寄付を行いました。
社会貢献活動12月11日、日本赤十字社を通じて、応現院で献血を実施し、58名の信徒が協力しました。
社会貢献活動苑主・伊藤真聰導師により応現院で星供開白護摩法要を厳修しました。
法要・行事