現在ロサンゼルスにて開催中の「伊藤真乗の目と手」展(~6月29日)の来場者が、6月24日に2万人を記録しました。
社会貢献活動伊藤真乗の生誕100年を記念して製作された番組「光のように 波のように~釈尊の道を探し求めて~」の特別試写会& ツルノリヒロ・ヴァイオリンコンサートが6月21日、悠音精舎(大阪府高槻市)において行われました。
社会貢献活動
6月14日、探検家で医師でもある関野吉晴氏を講師にお迎えし、「地球を歩いて見たこと、考えたこと」と題して公開講座が開催されました。
応現院において6月5、6日の両日、苑主・伊藤真聰が戒師を務め、得度受戒式が伝燈の法式に則って執り行われました。
法要・行事6月1日、立川市の多摩川河川敷を中心にクリーン多摩川が開催されました(主催:クリーン多摩川実行委員会)。
社会貢献活動6月1日、青梅の杜において21回目の「子ども自然観察教室」が開催され、小中学生の親子17組約40名が参加しました(主催:日本環境教育フォーラム、協力:NPO法人ベルデ)。
社会貢献活動