彼岸の中日にあたる秋分の日、各仏教寺院では先祖を敬う法会が営まれます。 真如苑でも9月23日、応現院において秋季彼岸会が行われ、導師を務める苑主・伊藤真聰により、各家先祖をはじめ戦争や天災による犠牲者、有縁無縁の諸精霊に怨親平等の廻向が手向けられました。
<< 2008.09.20 市民のための公開講座 <身近なくらしから考える環境問題>シリーズ第9回
2008.09.23 2008年首都圏統一帰宅困難者対応訓練 >>