写真美術館 K*MoPA(清里フォトアートミュージアム)(山梨県北杜市)で、国内外の若い写真家たちの作品を展示する「2011年度ヤング・ポートフォリオ展」が3月24日(土)より開催されています。
「ヤング・ポートフォリオ」は、国内外から35歳以下の若い写真家の作品を公募し、毎年優れた作品を永久コレクションとして購入。その作品を収蔵、展示することで若い作家の育成を支援するとともに、優れた作品を後世に遺す活動です。
17回目となる2011年度は世界31カ国より310名、7,589枚の応募があり、鬼海弘雄、都築響一、細江英公(館長)の各氏が選考委員をつとめました。本展では、収蔵が決定した写真家26名による作品178点が展示されます。
「2011年度ヤング・ポートフォリオ展」
主催・会場:清里フォトアートミュージアム
会期:2012年3月24日(土)~6月24日(日)
開館時間:10:00-18:00(入館は17:30まで)
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は開館)
http://www.kmopa.com/ (PCより)
http://yp.kmopa.org/ (PCより)
写真美術館 K*MoPA(清里フォトアートミュージアム)について:
K*MoPA は、真如苑の文化事業として1995年、山梨県清里市に設立された写真美術館です。写真の収集・展示のみにとどまらず、若手写真家の支援・育成を行なう活 動「ヤング・ポートフォリオ」のほか、K*MoPAコレクションをはじめとする企画展を通して、文化交流にも努めています。