真如苑とは
真如苑とは
真如苑を知る
・真如苑のはじまり
・真如開祖の想い
・真如継主の歩み
・3つの特徴
真如に触れる
・主な修行について(3つの歩み・法要参座・接心修行)
真如を感じる
・あっとムービー
・小さな発見
概要
概要
所在地
年譜
関連資料
番組情報
法要・行事
法要・行事
月例法要
社会貢献活動
疑問にお答え
TOP
過去のニュース一覧
真如霊妙讃仰法要を厳修
真如霊妙讃仰法要を厳修
2015.02.04
今から79年前(1936年)の2月4日未明、
「顕より密に入り、正しく修行し、世のため人のために正しく道を貫くべし」
という最初の霊示が開祖の妻である摂受心院(伊藤友司)に示されました。
これが立教への後押しとなり、以来、開祖夫妻は霊示のごとく真実一人の救いにかけ、宗教家としての生涯を貫いてきました。
立教へとつながる大きなきっかけとなった2月4日、真如霊妙に報謝を捧げる法会として、「真如霊妙讃仰法要」を厳修いたしました。
法要・行事
<< 2015.02.03 全国の寺院で節分会
2015.02.08 真如立教記念 真澄寺護摩供 >>