
-
ユネスコ協会就学支援奨学金に寄付
2015.03.31
-
このたび東日本大震災復興支援の一環として、ユネスコ協会就学支援奨学金(公益社団法人日本ユネスコ協会連盟)に1000万円を寄付しました。
この奨学金は、東日本大震災で被災し、経済的に厳しい状況にある子どもたちを支援するため2011年10月に創設されました。岩手・宮城・福島県の震災被害が大きな市町村に住む小中学生を対象に、奨学金の開始から2015年3月までで2,354名の子どもたちの支援を行っています。(日本ユネスコ協会連盟発表)
真如苑は、同奨学金創設時より毎年寄付を重ねています。本年も経済的に厳しい状況にありながら勉学に励む子どもたちが、将来に希望を持ち、安心して学べるよう寄付を行いました。
社会貢献活動