
-
真如開祖・恒明法要
2015.07.19
-
真如苑開祖・伊藤真乗の祥月命日にあたる7月19日、悠音精舎(大阪府高槻市)において、真言宗醍醐寺より、座主・仲田順和猊下をはじめ、重役の方々をご来賓にお迎えするなか、真如開祖・恒明法要が厳修されました。
悠音精舎には、8,800名を越える教徒が参座し、読経の後、代表教徒2名による感謝の言葉、続いて登壇者により献香が捧げられました。
この法要は、総本部(東京都立川市)をはじめ、全国の依処に衛星中継されました。
また、早朝6時からは、総本部において、青年会による集い「聖地霊廟へ 祈りの朝(あした)」が総本部を中心に全国630カ所にて開催されました。
法要・行事