真如苑とは
真如苑とは
真如苑を知る
・真如苑のはじまり
・真如開祖の想い
・真如継主の歩み
・3つの特徴
真如に触れる
・主な修行について(3つの歩み・法要参座・接心修行)
真如を感じる
・あっとムービー
・小さな発見
概要
概要
所在地
年譜
関連資料
番組情報
法要・行事
法要・行事
月例法要
社会貢献活動
疑問にお答え
TOP
過去のニュース一覧
秋季彼岸会 併せて 災害犠牲者衷心廻向法要
秋季彼岸会 併せて 災害犠牲者衷心廻向法要
2016.09.22
9月22日、応現院において苑主・伊藤真聰導師のもと「立教80年 秋季彼岸会併せて災害犠牲者衷心廻向法要が、国内海外の依処と祈りをひとつに結び厳修されました。
最初に、日本をはじめ世界の災害犠牲者、紛争犠牲者にむけて黙祷を捧げた後、読経が始まりました。法要では導師により真如密に則した法儀が修され、各家先祖諸霊をはじめ有縁無縁の一切万霊に真如の廻向が手向けられました。
法要・行事
<< 2016.09.15 常楽会 敬老のお祝い
2016.09.25 SeRV八戸、久慈市で活動 >>