最新のニュース一覧
過去のニュース一覧

過去のニュース

一如まつり

2016.11.04
11月3日、4日の両日、応現院において「立教80年 一如まつり」を苑主・伊藤真聰導師のもと国内外の依処と祈りひとつに厳修いたしました。
一如まつりとは、根本堂宇真澄寺の開基を祝う秋季大祭と、青年会の文化祭がひとつとなって行われた大祭で、一年の精進の稔りを尊前に奉告すると共に、来る年の精進を誓う真如一如の祭典です。
開式VTRに立教80年の一年に行われた法要や式典がダイジェストで映し出された後、読経が始まり、真如密に則した法儀が修められました。
 
3日の午後には「青年会弁論大会」が行われ、全国の地方予選会に進出した300名の弁士の中から優秀弁士5名が弁論を披露しました。


法要・行事
ページトップへ