真如苑とは
真如苑とは
真如苑を知る
・真如苑のはじまり
・真如開祖の想い
・真如継主の歩み
・3つの特徴
真如に触れる
・主な修行について(3つの歩み・法要参座・接心修行)
真如を感じる
・あっとムービー
・小さな発見
概要
概要
所在地
年譜
関連資料
番組情報
法要・行事
法要・行事
月例法要
社会貢献活動
疑問にお答え
TOP
過去のニュース一覧
常楽会併せて七五三
常楽会併せて七五三
2016.11.15
11月15日、苑主・伊藤真聰導師のもと「立教80年 常楽会併せて七五三」の法要が応現院をはじめ全国の依処と祈り一つに行われました。
暖かく穏やかな晴天のもと、常楽会に併せて七五三を迎える子どもたちの健やかな成長を祈念する法儀が修められました。
法要に引き続き、7歳と5歳のお子さん代表に苑主からお守りと記念品が授与されました。
法要後、七五三を迎えたお子さん一人ひとりに仏の子としてのお洒水と、お守り、記念品が手渡されました。
法要・行事
<< 2016.11.04 一如まつり
2016.11.19 立教80年 聖地親苑荘厳 復建真澄寺不動明王開眼護摩供 >>