真如苑とは
真如苑とは
真如苑を知る
・真如苑のはじまり
・真如開祖の想い
・真如継主の歩み
・3つの特徴
真如に触れる
・主な修行について(3つの歩み・法要参座・接心修行)
真如を感じる
・あっとムービー
・小さな発見
概要
概要
所在地
年譜
関連資料
番組情報
法要・行事
法要・行事
月例法要
社会貢献活動
疑問にお答え
TOP
過去のニュース一覧
春季彼岸会併せて災害犠牲者衷心廻向法要
春季彼岸会併せて災害犠牲者衷心廻向法要
2017.03.20
3月20日(月・祝)午前11時より、苑主導師により「春季彼岸会併せて災害犠牲者衷心廻向法要」が参座者一同祈りひとつに修められました。東日本大震災七回忌と阪神淡路大震災二十三回忌にあたる本年は、真如苑東北本部(岩手県盛岡市)から総本部、全国本支部を結び、世界中の天災、人災で犠牲となられた方々、さらには有縁無縁の一切万霊に功徳廻らし、合わせて今を生きる人類の至福、未来に向ける世界平和への祈りが込められました。
法要・行事
<< 2017.03.11 東日本大震災七回忌 忌日法会
2017.03.28 真如開祖生誕百十一年大祭 >>