真如苑とは
真如苑とは
真如苑を知る
・真如苑のはじまり
・真如開祖の想い
・真如継主の歩み
・3つの特徴
真如に触れる
・主な修行について(3つの歩み・法要参座・接心修行)
真如を感じる
・あっとムービー
・小さな発見
概要
概要
所在地
年譜
関連資料
番組情報
法要・行事
法要・行事
月例法要
社会貢献活動
疑問にお答え
TOP
過去のニュース一覧
真如教主様 恒明法要
真如教主様 恒明法要
2017.07.19
開祖・伊藤真乗の祥月命日である7月19日11時、苑主・伊藤真聰臨席のもと、総本部より、全国の本部支部に中継を繋いで「真如教主様 恒明法要」が行われました。
読経ののち、真言宗醍醐派座主 仲田順和猊下により献香が行われ、
続いて代表教徒が感謝の言葉、献灯を行い、
救いの根源に報謝の実践を誓いました。
また、早朝には、青年会を中心とした「真如教主様 祈りの朝(あした)」が行われ、全国本支部の青年が開祖の遺徳を
讃えるとともに、開祖の願いに応える利他の実践を誓いました。
法要・行事
<< 2017.07.15 盂蘭盆会併せて災害犠牲者衷心廻向法要
2017.07.20 九州北部豪雨の義援金、活動支援 >>