
-
九州北部豪雨の義援金、活動支援
2017.07.20
-
「平成29年7月九州北部豪雨」の被災地の復興と被災者支援にと役立てていただくため、福岡県、大分県、朝倉市、日田市の各県庁・市役所および、朝倉市、東峰村(小石原/宝珠山)、日田市の各ボランティアセンターに義援金とボランティア活動支援金総額400万円を寄付しました。
災害発生直後より情報収集にあたり翌日から現地入りしているSeRV本部は、九州各県のSeRと連携を取りながら、引き続き支援活動を継続しています。九州各県のSeRV福岡、福岡青年会、SeRV北九州、SeRV久留米、SeRV大分、SeRV佐賀も下記のとおり支援活動を行っています。
●SeRV本部(先遣)
7日 日田市社協へ支援物資搬入、久留米にてNPO情報交換会出席
8日 甘木市避難所へ支援物資搬入、SeRV福岡と連絡会合
9日 福岡県庁での行政・社協・NPO等60団体出席の情報共有会議に出席
10日 SeRV大分、SeRV久留米とともに日田市内6ヶ所の避難所に支援物資搬入
11日 朝倉市ボラセン運営手伝い
12日 朝倉市ボラセン運営手伝い
13日 朝倉市ボラセン運営手伝い
14日 日田市社協、東峰村社協2ヶ所の計3ヶ所に活動支援金寄付
朝倉市ボラセン運営手伝い
15日 朝倉市ボラセン運営手伝い
16日 朝倉市ボラセン運営手伝い
17日 朝倉市ボラセン運営手伝い
18日 朝倉市ボラセンに活動支援金寄付(SeRV福岡)
●SeRV福岡
18日 朝倉市ボラセンより出動予定でしたが、雨天による二次災害の危険から中止
18日 朝倉市ボラセンに活動支援金寄付
●福岡青年会
15日 朝倉市ボラセンにて交通誘導(3名)
16日 朝倉市ボラセンにて交通誘導(2名)
17日 朝倉市ボラセンにて交通誘導(6名)
●SeRV北九州
14日 東峰村社協(小石原/宝珠)に活動支援金と支援物資寄付
●SeRV久留米
14日 日田市ボラセンより出動し、市内家屋の土砂掻き出し、清掃活動(11名)
20日 日田市ボラセンより出動し、市内家屋の土砂掻き出し、清掃活動(9名)
●SeR大分
14日 日田市社協活動支援金寄付
14日 日田市ボラセンより出動し、市内家屋の土砂掻き出し、清掃活動(12名)
15日 日田市ボラセンより出動し、市内家屋の土砂掻き出し、清掃活動(9名)
17日 日田市ボラセンより出動し、市内家屋の土砂掻き出し、清掃活動(13名)
●SeRV佐賀
18日 朝倉市ボラセンより出動予定でしたが、雨天による二次災害の危険から中止
社会貢献活動