
-
福島県猪苗代町で保養プログラムを開催
2017.10.09
-
10月9日、福島県猪苗代町で保養プログラムが行われ、福島在住の親子連れ119名が参加しました。
この保養プログラムは、東日本大震災復興支援の一つとして2012年5月から実施しており (※)、昨年から福島在住信徒が独自に企画して開催しています。
参加者は現地で集合した後、開会式とレクリエーションに参加しました。
昨年と同様にラジオ体操、ボール遊び、じゃんけん列車などの他に手作りの大きなパンツを親子で穿いて競争する「デカパンリレー」など、福島在住の信徒が協力して、小さい子に楽しんでもらえるよう工夫して体を動かす企画を考えました。
屋内バーベキューで昼食の後、各自で敷地内に用意されたアスレチックやハーブ園で自然を感じながらリラックスしてもらいました。ブランコで遊んでいた子の親御さんは「普段、遊具で遊べる機会が少ないので、遊ばせてあげられるのは良かったです。」と楽しい一時を過ごされていました。
快晴で気温も高く、日差しが強い一日でしたが、怪我もなく無事に閉会式を迎える事ができました。
※ 真如苑では2012年から2015年まで、真如育英会主催の「週末保養ツアー」を各地にて実施してきました。
真如苑週末保養ツアー2015(河北町・猪苗代)


社会貢献活動