真如苑とは
真如苑とは
真如苑を知る
・真如苑のはじまり
・真如開祖の想い
・真如継主の歩み
・3つの特徴
真如に触れる
・主な修行について(3つの歩み・法要参座・接心修行)
真如を感じる
・あっとムービー
・小さな発見
概要
概要
所在地
年譜
関連資料
番組情報
法要・行事
法要・行事
月例法要
社会貢献活動
疑問にお答え
TOP
過去のニュース一覧
開基80年 得度受戒式
開基80年 得度受戒式
2018.05.20
5月18、19、20日の3日間、応現院において苑主・伊藤真聰を戒師に仰いで得度受戒式が行われ、3日間で約3000名が受戒しました。
真如苑の得度受戒式は真如密教の事相を基盤に行われる密儀で、苑主より戒を授かります。受戒者は尊き法流につながるほとけの弟子として、さらなる利他の実践を身に現し、生涯かけての「心の出家」を誓いました。
法要・行事
<< 2018.05.09 開基80年 摂受心院様お誕生106年大祭
2018.05.23 SeRV秋田、大雨被害で出動 >>