12月28日、総本部真澄寺において、海外全国の依処と祈りを結び、苑主・伊藤真聰導師のもと不動明王勧請の日・納めの法前供が厳修されました。
法要・行事教団では台風19号をはじめとした2019年9月~10月に発生した豪雨災害の被害を受け被災した地域への経済的支援として、義援金・ボランティア活動支援金をお渡ししています。
社会貢献活動
12月18日、「令和元年度 北多摩西部ブロック災害ボランティアセンター研修会」が真如苑所有の曙ビル (通称:曙バスターミナル) で行われました。
12月15日、応現院において聖地親苑、海外全国の依処と祈りを結び、苑主・伊藤真聰導師のもと「星供開白護摩法要」が厳修されました。
法要・行事12月8日、応現院において総本部をはじめ、海外全国の依処と祈りを結び、苑主・伊藤真聰導師のもと成道会が厳修されました。
法要・行事
12月3日、4日、5日の3日間、応現院において苑主・伊藤真聰を戒師に得度受戒式が行われ、3日間で国際教徒約160名を含む、約2300名の信徒が式に臨みました。