4月17日、真如苑郡山支部は隣接する郡山市立芳山小学校に、災害時用に備蓄していた子ども用布マスク129枚、子ども用紙マスク29枚を寄贈しました。
社会貢献活動大阪市健康局総務課にレインコートを寄贈しました。
社会貢献活動真如苑青年会の新年度行事、Y’S DAY(青年総会)が行われました。本年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、事前に収録した映像を青年会員向けサイトに公開する形で実施いたしました。
法要・行事4月11日、都立病院3か所に医療用マスク計1414枚(N95 :295枚、N90:100枚、DS2:19枚、サージカルマスク:1000枚)を寄贈しました。
社会貢献活動
苑主 伊藤真聰が隣席のもと、正輪会 併せて 智流学院2019年度修了・卒行式並びに2020年度入行・進行式を行いました。
釈尊誕生の日と言われる4月8日、真如苑でも応現院で苑主 伊藤真聰を導師に降誕会を奉修しました。
法要・行事