
-
真如立教祭
2021.02.08
-
2月8日、苑主 伊藤真聰を導師に真如立教祭を厳修しました。
本法要は、開祖 伊藤真乗と霊祖 摂受心院が立教した日を記念し、その足跡を尊び讃える法要です。立教の原点を深める修行として、毎年1月20日より寒修行が行われ、2月8日をもって満願となります。
法要は10時半に開式、苑主が入場し読経が始まりました。教徒代表により慶讃文が奉読、苑主により神文奏上されると、読経では大般涅槃経梵行品などが読誦されました。法要後は信徒代表により、感謝の言葉が捧げられました。
苑主は、瑞教で「人様のために少しでも善きことをしていきましょう。教えに結ばれて良かったという気持ちで前に進んでいきましょう。」と述べました。
法要・行事