真如苑とは
真如苑とは
真如苑を知る
・真如苑のはじまり
・真如開祖の想い
・真如継主の歩み
・3つの特徴
真如に触れる
・主な修行について(3つの歩み・法要参座・接心修行)
真如を感じる
・あっとムービー
・小さな発見
概要
概要
所在地
年譜
関連資料
番組情報
法要・行事
法要・行事
月例法要
社会貢献活動
疑問にお答え
TOP
ニュース一覧
初廻向
初廻向
2022.01.04
応現院において苑主・伊藤真聰を導師に、初廻向が奉修されました。
初廻向は一年で最初に修める廻向法要で、新型コロナウイルス感染症犠牲者、各家先祖など一切万霊にまこと功徳がわたされました。
法要後、挨拶に立った苑主は「開祖教主様は『廻向とは、諸霊だけではなく他に真心や行いを振り向ける事』と説かれます。即ち亡きみ魂に心を向けると共に、周囲、社会の幸福を祈り、善なる行いを実践する事です。」と述べ、利他実践に努めるよう教徒に呼びかけました。
法要・行事
<< 2022.01.01 元旦会
2022.01.09 成人式 >>