
-
摂受心院様お誕生110年大祭
2022.05.09
-
応現院と秋田支部を二元中継で結び、摂受心院様お誕生110年大祭を執行しました。本法要は、真如苑の霊能の祖であり、法母として親しまれる開祖・伊藤真乗の妻、摂受心院の誕生(1912年5月9日)を寿ぎ、報恩実践を誓う法会です。本年は、開祖と摂受心院が秋田へ布教に赴いて60年が経った記念の年であることから、秋田支部と苑主が導師を務める応現院を二元中継で結び法要が執行され、法要の模様は全国本部支部に中継、ウェブサイトを通じてもライブ配信されました。
法要後、苑主が挨拶に立ち、信徒は接心修行によって困難をこえ勇気と希望を見出すことができること、その接心の基は霊祖である摂受心院であることを伝え、それぞれの場所で参座したすべての信徒とともに、摂受心院の誕生を祝う言葉を述べました。
法要・行事