最新のニュース一覧
過去のニュース一覧

ニュース

真如ヤーナ済摂会

2022.06.18
苑主・伊藤真聰導師のもと、「真如ヤーナ(立川市と武蔵村山市にまたがる真如苑所有地の名称)」において、真如ヤーナ済摂会を執行しました。ヤーナとは、サンスクリット語で乗り物、道、教えを表します。これからも真如ヤーナが人と自然、あらゆる存在が共生・融和し、地域社会をはじめ、幅広い分野で世に貢献する開かれた地として活現されていくよう、法要にて祈念が込められました。
開式に先駆け、伝統的な装束を着た400人のお稚児さんに続き、職衆と苑主が入場。次に苑主が挨拶に立ち、法要の主旨を伝えました。法要では、はじめに青年承仕により敷地内外を結界する所作が行われ、護摩が奉修されました。続けて、一切の諸霊に廻向の祈りと仏性・善き個性が輝くことを願い、苑主は参座者に向かって洒浄(浄めの儀)を修しました。最後に、代表教徒により六大陸を表徴した灯籠がステージ下に設えられた池に流され、生きとし生けるものすべての安寧と幸福が至心に祈念されました。
法要の模様は、全国本部支部に中継され、ウェブサイトにおいても日本語、英語、中国語の同時通訳や手話・文字通訳、目の不自由な方向けの場面通訳付きでライブ配信されました。








 
法要・行事
ページトップへ