真如苑とは
真如苑とは
真如苑を知る
・真如苑のはじまり
・真如開祖の想い
・真如継主の歩み
・3つの特徴
真如に触れる
・主な修行について(3つの歩み・法要参座・接心修行)
真如を感じる
・あっとムービー
・小さな発見
概要
概要
所在地
年譜
関連資料
番組情報
法要・行事
法要・行事
月例法要
社会貢献活動
疑問にお答え
TOP
ニュース一覧
東日本大震災の発生した日に、真如苑大船渡において参座者一同で読経
東日本大震災の発生した日に、真如苑大船渡において参座者一同で読経
2024.03.11
東日本大震災発生から13年となる3月11日、東北本部(岩手県盛岡市)を中継で結び真如苑大船渡(岩手県大船渡市)で、東日本大震災犠牲者の衷心廻向と被災者息災安穏、早期復興を祈るべく参座者一同で読経を行いました。
当日は14時35分に開式、初めに趣旨説明がありそののち、地震の発生した14時46分に参座者一同で黙祷を捧げました。続いて読経が行われ、心ひとつに至心に祈りを捧げました。
法要・行事
<< 2024.03.10 立川シティハーフマラソン ボランティアに参加
2024.03.20 春季彼岸会併せて一切万霊衷心廻向法要 >>