-
日本の空港における庇護希望者への支援事業に寄付
2024.03.31
-
3月末、日本に逃れてきた難民を支援する団体/NGOのネットワーク組織である特定非営利活動法人なんみんフォーラム(以下「FRJ」)が実施する「日本の国際空港において難民としての庇護を求めた者に係る住居の確保等に関する事業(通称:住居確保措置)」に対して、100万円の寄付を行いました。
戦争や紛争、深刻な人権侵害などにより切迫した状況で庇護を求めて日本にやってくる方の中には難民申請手続きにアクセスできないまま、収容あるいは強制送還の対象となってしまう可能性があります。国連難民条約は締約国に対し、法制度に則らずに入国・滞在する難民を「罰してはならない」と定めていますが、日本のシステムはこの点において配慮できていない現状があり、庇護者を適切な支援に繋げるべく、FRJが法務省出入国在留管理庁と日本弁護士連合会と連携し、2011年より実施しているものです。
この寄付は庇護対象者が入国するための入管当局との調整や、庇護者の一時的な住居の手配、生活費等の支給、庇護申請手続きの受任弁護士の手配のための費用等に活用されます。
社会貢献活動