
-
世界の若者を支援する4団体の活動に助成
2025.02.28
-
国際支援活動の一環として、紛争や貧困などにより困難な境遇に置かれている若者や子どもたちを支援する4団体に対し、2月末に総額550万円を助成しました。
助成4団体は、特定非営利活動法人アイキャン(以下アイキャン)、認定NPO法人テラ・ルネッサンス(以下テラ・ルネッサンス)、特定非営利活動法人カレーズの会(以下カレーズの会)、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟(以下日本ユネスコ協会連盟)です。助成金は、各団体の以下の活動に活用されます。
<アイキャン>
フィリピンの路上生活を送る子どもたちが社会に参加できる場を提供することを目的に設立した「協同組合カリエ」(パン屋を併設したカフェ)の運営を推進するための技能訓練等の研修に活用されます。
<テラ・ルネッサンス>
ウガンダ北部で35年以上影響の続く「神の抵抗軍の紛争」において誘拐等で強制的に子ども兵となった方々を対象に、母国への帰還を促進するための情報提供をはじめ、安全に帰還するまでの移送支援、帰還後に生活する上での衣食住の提供や教育支援等のために活用されます。
<カレーズの会>
原則無償で医療を提供する診療所における24時間体制の出産介助や妊産婦・新生児への産前産後ケア、感染症対策のための予防接種等のほかに、地域において健康相談や公衆衛生教育、服薬指導等を担うボランティア育成のために活用されます。
<日本ユネスコ協会連盟について>
ネパール北部ジャジャルコット郡チェダカド市に設立した「パジャル寺子屋」が2023年の地震によって大きな被害を受け利用できなくなったことから、同地域に新たな寺子屋を建設するために活用されます。
真如苑では「すべての〝いのち〟に希望ある未来(あした)を」をテーマに各種団体と連携しながら、困難を抱える方々への支援を重ねてまいります。
社会貢献活動