ハワイ・アラモアナビーチで、メモリアルデー(米国の戦没者慰霊の日)に当たる5月29日に真如ハワイ灯籠流しが行われ、会場には約45,000名が訪れました。
法要・行事2007年より毎年実施している「多摩地域市民活動公募助成」の公募を本年度も行い、計55団体に対して助成を決定しました。
社会貢献活動5月17日、18日、19日の3日間、悠音精舎(大阪府高槻市)において苑主・伊藤真聰を戒師に得度受戒式が行われ、3日間で約1200名の信徒が式に臨みました。
法要・行事応現院と信越本部(長野県長野市)を二元中継で結び、苑主・伊藤真聰臨席のもと摂受心院様お誕生111年大祭が行われました。
法要・行事苑主・伊藤真聰導師により真如ヤーナ(武蔵村山市榎1丁目)にて真如ヤーナ済摂会を執行、海外教徒約1000名を含めた約7,500名が集いました。
法要・行事応現院と開設十周年を迎えた湘南支部とを二元中継で結び、苑主・伊藤真聰臨席のもと降誕会 真導院様お誕生86年セレモニーが行われました。
法要・行事1月から3月末までに、東日本大震災の被災地域で支援活動を行う7団体に計330万円を寄付しました。
社会貢献活動3月28日、悠音精舎(大阪府高槻市)において真如教主様お誕生117年大祭を、29日には関西教徒が企画した感謝セレモニーが行われました。
法要・行事応現院において春季彼岸会併せて一切万霊衷心廻向法要を奉修しました。
法要・行事応現院において苑主・伊藤真聰臨席のもと、智流学院修了・卒行式が行われました。
法要・行事