応現院において苑主・伊藤真聰導師のもと秋季彼岸会併せて一切万霊衷心廻向法要が奉修されました。
法要・行事9月21日~23日の3日間、イギリスはロンドン近郊にあるUK精舎で灯籠流し「Shinnyo Lantern Floating Festival」が行われました。
法要・行事応現院において、全国本部支部を中継で結び、敬老のお祝い~NICEの集い~が行われました。
法要・行事真如苑では、タイに新精舎を建立、落慶開光明法要を応現院と二元中継で結び執行しました。
法要・行事山梨・真澄寺別院で水施餓鬼廻向法要・灯籠流しを執行、夕刻には4年ぶりに制限なしで富士河口湖灯籠流しが行われました。
法要・行事霊祖・摂受心院の祥月命日に当たる8月6日、応現院と長坂記念館(山梨県北杜市)を二元中継で結び真如霊祖湧祥法要を奉修しました。
法要・行事友心院と佐賀支部・北九州支部を三元中継で結び、真如開祖恒明法要が行われました。
法要・行事応現院と全国本支部を結び、盂蘭盆会併せて一切万霊衷心廻向法要が行われました。
法要・行事愛媛県松山市内に「愛媛支部」を建立、6月17日に「地鎮鎮壇の儀」、翌6月18日には、愛媛支部と、応現院を二元中継で結び、苑主 伊藤真聰を導師に「愛媛支部落慶開光明法要」を執行しました。
法要・行事ハワイ・アラモアナビーチで、メモリアルデー(米国の戦没者慰霊の日)に当たる5月29日に真如ハワイ灯籠流しが行われ、会場には約45,000名が訪れました。
法要・行事