10時30分より、応現院と親苑、全国の本支部を結んで、苑主・伊藤真聰導師により開基80年 真如立教祭として護摩供が行われました。
法要・行事10時30分より、応現院と全国の依処を結んで、苑主・伊藤真聰導師により開基80年真如霊妙讃仰法要が行われました。
法要・行事応現院と全国の精舎を結び、苑主・伊藤真聰臨席のもと開基80年 節分会が行われ、豆まきが行われました。
法要・行事寒修行結願にあたり、復建真澄寺ご宝前と全国の精舎を祈り一つに結んで、苑主・伊藤真聰導師により開基80年 寒修行護摩供が修められました。
法要・行事応現院と全国の本部支部を結んで、苑主・伊藤真聰臨席のもと「開基80年 成人式」が行われ、新成人有志のプロジェクトにより企画された感謝と誓いのセレモニーが行われました。
法要・行事苑主・伊藤真聰導師により、本年初の廻向法要「開基80年 初廻向」が行われました。
法要・行事聖地親苑、全国本支部と祈りを結び、応現院にて苑主・伊藤真聰導師により、「開基80年 元旦会」が修められました。
法要・行事聖地親苑 真澄寺と全国の本支部とを中継で結び、苑主・伊藤真聰導師により「納めの法前供」が行われました。
法要・行事12月15日(金)、応現院と親苑、全国の本支部を中継で結び、苑主・伊藤真聰導師により「星供開白護摩法要」が行われました。
法要・行事12月8日(金)11時より、苑主・伊藤真聰を導師に成道会が行われました。
法要・行事