SeRV山形は2月5日、週末保養プログラム「大江町やまさぁーべ週末保養ツアー」にボランティアとして参加しました。
真如苑では阪神淡路大震災から二十三回忌にあたる1月17日、東遊園地(兵庫県神戸市) で行われた「阪神・淡路大震災 1.17のつどい」と、震源地である淡路島の北淡震災記念公園に代表者が赴き、犠牲になられた方へ慰霊の祈りを運びました。
SeRV米子は28日、10月21日に発生した鳥取県中部の地震で被害の大きかった倉吉市を訪れ、同市社会福祉協議会会長に活動支援金10万円を手渡しました。
社会貢献活動SeRV福山は23日、福山市の「環境にやさしい都市づくり」全市一斉清掃に今年も参加しました。
社会貢献活動
SeRV岩手は9月27日と10月5日、14日の3日間、台風10号により大きな被害を受けた岩手県岩泉町安家(あっか)地区へ出動しました。
10月6日、7日の2日間、SeRV鹿児島はのべ8名で鹿児島県垂水市に出動しました。
社会貢献活動先般日本赤十字社に寄贈した献血車が10月4~11日の日程で応現院修行棟前に展示されています。
社会貢献活動SeRV八戸は9月15日から25日までの11日間、台風10号で被害が大きかった久慈市内に出動しました。
社会貢献活動8月30日の台風10号により多大な被害を受けた岩手県岩泉町の社会福祉協議会を9月7日に訪問し、ボランティア活動支援金として30万円を手渡しました。
社会貢献活動SeRV新潟は3日、台風10号被災地の復旧作業に必要な資機材などの救援物資をトラックに積み込むボランティアに20名で参加しました。
社会貢献活動