紛争や迫害で日本に逃れてきた難民を支援するNPO難民支援協会に計200万円を寄付しました。
社会貢献活動2月6日に発生したトルコ南部を震源とする大地震によりトルコと隣国のシリアにおいて甚大な被害が生じたことを受け、真如苑は2月8日、2000万円の拠出を決定しました。4月12日 1000万円の追加拠出を決定しました。
社会貢献活動WWFジャパン「淡水保全プロジェクト」の今年度活動資金として、100万円を寄付しました。
社会貢献活動台風15号の影響による大雨で甚大な被害を受けた静岡県で、SeRVは9月26日から災害支援活動を開始し、1月7日までの活動回数は65回となりました。
社会貢献活動日本全国で多発している自然災害に対する継続的な支援として熊本県、福岡県、長野県の3団体に寄付を行いました。
社会貢献活動日本赤十字社東京都支部に1,000万円の寄付を行いました。
社会貢献活動12月11日、日本赤十字社を通じて、応現院で献血を実施し、58名の信徒が協力しました。
社会貢献活動海外奨学金支援事業としてベトナムを訪問し、奨学金授与式に参加。奨学生らと交流しました。
社会貢献活動世界中で拡大、深刻化している難民問題や災害、貧困等に対する支援の一環として、2022年11月末日、国連UNHCR協会と国連WFP協会に対して、計1,000万円の寄付を行いました。
社会貢献活動11月に事務局担当者がカンボジアを訪問。3日間にわたって奨学生たちと面談を行い、奨学金を授与しました。
社会貢献活動