9月12日、九州北部を中心に発生した「令和元年8月九州北部豪雨」の復興支援として、総額450万円の義援金・ボランティア活動支援金の拠出を決定しました。
社会貢献活動8月11日、真如苑シンガポールは、同地区のモスクで行われているイスラム教の犠牲祭(ハリラヤハジ)に交通整理のボランティアを行いました。
社会貢献活動友心院(東京都千代田区)の別館 友心アネックスで6月29日に「第7回 若手難民研究者奨励賞」授賞式・報告会を実施しました。
社会貢献活動真如苑救援ボランティアグループSeRV(サーブ)は、災害発生時に迅速かつ的確に救援活動に取り組めるよう、平常時も活動を行っています。2月23日、24日にはSeRV静岡、浜松が、2月23日と3月24日にはSeRV神戸がそれぞれ訓練や研修会に参加するなど、活動を行いました。
社会貢献活動1月16日から29日まで、スペインとマケドニアの5団体に支援を行いました。
社会貢献活動1月26日に立川駅南口にある商業施設で、市民団体を対象に「市民活動公募助成フォーラム」を開催しました。
社会貢献活動
SeRV広島は1月25日、広島県坂町の仮設住宅で傾聴活動の一環として、茶話会とミニコンサートを開催しました。
国内外の難民支援、人道支援、動物保護、災害対策に向け、国連関係機関やNPO法人などに寄付をしました。
社会貢献活動
歳末たすけあい運動に合わせて本部支部が所在する地方自治体等へ寄付をお届けいたしました。
「平成30年7月豪雨」の災害支援として、被災地県庁、市役所、社会福祉協議会等へ義援金、ボランティア活動支援金を、関連する災害支援団体へ寄付をしました。
社会貢献活動