トップページ
真如苑とは
真如苑とは
真如苑を知る
真如苑のはじまり
真如開祖の想い
真如継主の歩み
3つの特徴
真如に触れる
主な修行について
真如を感じる
あっとムービー
小さな発見
概要
概要
所在地
年譜
関連資料
番組情報
法要・行事
法要・行事
月例法要
社会貢献活動
疑問にお答え
ニュース一覧
ニュース一覧
過去のニュース
閉じる
法要・行事
社会貢献活動
常楽会併せて七五三
2023.11.15
11月15日、応現院と全国各本・支部を中継で結び、“常楽会併せて七五三”が行われ、応現院ご宝前、各本・支部には、色とりどりの晴れ着姿の子供たちが参座をしました。
第37回 ふれあいさい
2023.10.14
応現院と全国の依処を中継で結び、ふれあいさいが行われました。
斉燈護摩法要
2023.10.08
10月7日、8日の両日、真澄寺山梨別院にて苑主・伊藤真聰を導師に斉燈護摩法要を執行しました。
1996年より支援を継続してきた世界遺産アンコールワットの西参道完成式典に参列
2023.11.04
この度、アンコールワット西参道修復工事(第二期)が完了し、11月4日にノロドム・シハモニ国王陛下臨席のもと完成式典が行われ、真如苑の代表者も本式典に招待されてその完成を祝いました。
エル・システマジャパンに助成
2023.10.31
10月末、音楽プログラムを通して支援活動を展開する「一般社団法人エル・システマジャパン」に70万円の助成を行いました。
真如苑青年会、30周年記念立川ひまわり号「山梨・甲府への旅」 ボランティアに参加
2023.10.29
真如苑青年会・社会貢献部は、10月29日(日)、「ひまわり号を走らせる立川実行委員会」の企画による、30周年記念立川ひまわり号「山梨・甲府への旅」にボランティアとして25名が参加しました。
2023.07.06
■□家族間の信仰の継承と個人の信仰の自由について、皆様のお声をお受けしています□■
2023/07/02
「お声を聴かせてください」
■□新型コロナウイルスに関する感染症について□■
2023/06/27
真如苑では、感染拡大防止と信徒およびご家族の安全を第一に考え、有識者のご見解を頂きながら対策を行っています。引き続き、このコロナ禍において亡くなられた方々への廻向と、罹患者当病平癒、対応従事者の息災安穏、感染拡大の鎮静化へ向けて祈念を重ねてまいります。
★信徒の皆さまへ:
詳細なご案内は
真如苑 信徒サイト
をご覧ください。
真如苑 苑主よりメッセージー 新型肺炎拡大のこの時に
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大を受け、苑主 伊藤真聰のメッセージをお届けします。
(2020年3月6日収録)
2023.12.01
真如苑提供番組、12月放送内容を更新しました。
2017.04.25
あっとムービーVol.2を更新しました
@shinnyoen_info