真如苑とは

真如苑は、1936年に生まれた教団です。
30歳で一大決心をして出家し、
京都・醍醐寺で修行を修めた僧侶・伊藤真乗(いとうしんじょう)によって開かれました。
現在は後継者として、女性の伊藤真聰(いとうしんそう)が指導しています。
世界でおよそ100万人の人たちが、サラリーマンであったり主婦であったり、
ふつうの生活をしながら、教えを学んでいます。

真如苑って、仏教?お寺?など、
こちらでご紹介するもので、すっきりしていただけるならうれしいです。

ページトップへ