12月3,4,5日の3日間に渡り、得度受戒式を悠音精舎において執行いたしました。
法要・行事立教80年 聖地親苑荘厳 接心道場済摂会を厳修いたしました。
法要・行事
「立教80年 聖地親苑荘厳 復建真澄寺不動明王開眼護摩供」を厳修いたしました。
暖かく穏やかな晴天のもと、常楽会に併せて七五三のお祝いが行われました。
法要・行事
一年の稔りを尊前に奉告し、さらなる精進を誓う祭典「一如まつり」を厳修いたしました。
SeRV米子は28日、10月21日に発生した鳥取県中部の地震で被害の大きかった倉吉市を訪れ、同市社会福祉協議会会長に活動支援金10万円を手渡しました。
社会貢献活動SeRV福山は23日、福山市の「環境にやさしい都市づくり」全市一斉清掃に今年も参加しました。
社会貢献活動
SeRV岩手は9月27日と10月5日、14日の3日間、台風10号により大きな被害を受けた岩手県岩泉町安家(あっか)地区へ出動しました。
今年で30回を重ねた「ふれあいさい」を応現院をはじめ全国の依処と祈りひとつに執行いたしました。
法要・行事10月6日、7日の2日間、SeRV鹿児島はのべ8名で鹿児島県垂水市に出動しました。
社会貢献活動