最新のニュース一覧
過去のニュース一覧

過去のニュース

東日本大震災被災者支援を岩手県4ヶ所で

2016.01.11
東日本大震災被災地支援の一つ、芸術・文化を通じて被災者の心に元気を届ける活動の一環として、1月10~11日にかけて岩手県大槌町、陸前高田市の4つの公営住宅、仮設住宅にて和楽器ユニット「響喜」による公演を開催しました。
共催と現地コーディネートはNPO法人遠野山・里ネットワークが協力、4カ所の参加者65名の住民が民謡、津軽三味線、踊りなどを楽しみました。
芸術・文化活動は、仮設住宅では住み続けるお年寄り同士のコミュニケーション醸成と笑顔の機会を増やし、災害公営住宅においては、移り住んだ方々のコミュニティ作りのきっかけとなっています。

今後も真如苑は、3つのアプローチ(※)を通して、被災地のニーズに応じた、柔軟かつ継続した活動を展開して参ります。

※3つのアプローチ・・・、1, 教団施設などを活用した支援  2, 文化芸術を通した支援    3,現地NPO等を通じて行う支援
 
社会貢献活動
ページトップへ